2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Railsで使うデータベース上の特別な意味を持つ列名 その参 type

前回、前々回に続いて、RailsのMagic Field Namesです。 今回は"type"というフィールドについて。 RailsのWikiによると Single table inheritance Active Record allows inheritance by storing the name of the class in a column that by default is calle…

Railsで使うデータベース上の特別な意味を持つ列名 その弐 lock_version

前回Timestamping関係のカラムを試してみた。 今回はOptimistic Lockingだ。 列名は"lock_version"だ。 適当な、プロジェクトと、モデル、Scaffoldを作る。 モデルはDiaryという名で、こんな感じのmigrationファイル。 class CreateDiaries < ActiveRecord::…

Railsで使うデータベース上の特別な意味を持つ列名

Railsをかじっていると、"id"やら、"created_at"やら便利なカラムの存在が気になってきました。 ほかにも色々と便利なカラムがあるけど、知らないから損をしているんじゃないかと。 で、調べてみた。 MagicFieldNames in Ruby on Rails なんか、いっぱいある…

URIとCGIのescape

最近、さまざまなWebサービスがある。 amazonだったり、Yahoo!だったり。 そこで、Rubyを使い便利ツールを作って遊んでいるのだが、RESTでリクエストする場合はエスケープしてやらないといけない。 エスケープしてくれる人はいないかと探したところ、URI.esc…

はてなパーカー欲しい! なんか、欲しくなりますよね。 IT関連企業のグッズって。

Railsのログを読む

RailsのDatabase関係(ActiveRecord)のログは色つきで吐かれるそうです。 こんな感じ SQL (0.000000) SET NAMES 'utf8' SQL (0.300000) CREATE TABLE schema_info (version int(11)) SQL (0.150000)[0…