Railsのログを読む

RailsのDatabase関係(ActiveRecord)のログは色つきで吐かれるそうです。
こんな感じ

  SQL (0.000000)   SET NAMES 'utf8'
  SQL (0.300000)   CREATE TABLE schema_info (version int(11))
  SQL (0.150000)   INSERT INTO schema_info (version) VALUES(0)
  SQL (0.000000)   Mysql::Error: #42S01Table 'schema_info' already exists: CREATE TABLE schema_info (version int(11))
  SQL (0.020000)   SELECT version FROM schema_info

UNIX系?Linux系?のOSだと"lv"というコマンドで綺麗に見れるそうです。
Windows系など"lv"が無いと見づらいだけなので、色付けをOFFにします。

ついでに、ログに色をつける設定をやめる。
テキストエディタで見たときに化けるので。

ActiveRecord::Base.colorize_logging = false

これを"config/environment.rb"へ書きます。
脱色後はこんな感じ

SQL (0.000000)  SET NAMES 'utf8'
SQL (0.000000)  Mysql::Error: #42S01Table 'schema_info' already exists: CREATE TABLE schema_info (version int(11))
SQL (0.000000)  Mysql::Error: #42S01Table 'schema_info' already exists: CREATE TABLE schema_info (version int(11))
SQL (0.010000)  SELECT version FROM schema_info


しかし、WinXPだとLinuxのtailコマンドのようなログを見る便利なヤツがデフォルトでは存在しません。
メモ帳で見てもリアルタイムにログの更新を追いかけてくれないので、不便です。
そこで、Windows Server 2003 Resource Kit Tools
これで、tailコマンドが使えます。
Windows Server 2003 Resource Kit Toolには他にも色々とツールが含まれているそうですが、知りません。tailが使えればそれでいいんです。